日本財団 図書館


 

企業、それから市民の人達が一緒になって、未来に向かって目的を同じにして活動のしやすい場所づくりもします。
タイムダラーはまたお互いに思いやりや才能を交換することによって、お互いの才能を見つけ出すということもします。例えば人は誰でも誰かに与えるサービス、才能を持っており、それを再発見します。タイムダラーのモットーは愛と調和です。タイムダラーではサービスを与える人受ける人の中で、常に受けている人にも与える側になってもらいたいというようなお誘いをします。例えば、家事手伝いに行き、そこのお年寄りが寝たきりでその人は何にもできないと思っているかもしれませんが、個人として社会に何か貢献することは無いか、その人から何か才能なり残存機能を見出して社会に何かお返しできることを見つけ出すこともタイムダラーのボランティアの仕事です。
アメリカに「マイアミ・ヴィイス」というテレビ番組があり、そのイメージからマイアミという所は、麻薬問題とか危険なところだろうと思われているのですが、マイアミは決して危険なところだけではありません。例えば、マイアミの中には63のタイムダラーをしている現場があります。どのようなメンバーがこれを運営しているかといいますとテレビ局、学校、教育委員会、市民事業体、ロータリークラブ、AARP(全米退職者協会)それから自治体、銀行、教会などがタイムダラーと共同して経営しています。約7000人のボランティアがおりまして、その中の約1200人は利用をするのみです。約1900人はボランティアのみで点数を預託し、約300人は自分たちがボランティアをしたその点数はすべて寄付しています。あとの3500人は利用したりそれから協力したり両方をする会員です。この会員たちの間で、1ヶ月に1万2000時間のボランティアがやり取りされています。
マイアミのタイムダラープログラムにはアダルト(高齢者)デイケアセンター、子守、子どもたちの保育園、送迎サービス、話し相手、電話サービス、家庭教師、庭の掃除、ペットの世話、衣服の繕い、ショッピングの手伝い、買い物、食事サービス、食事配達、その他いろいろあります。先程言いましたが、今までは世話になっていた人達にも何かできないかと誘うのもタイムダラーのボランティアの仕事の1つなのです。マイアミでは、ダウン症の子ども達とお年寄りとが一緒になり、花づくりをし、その花を特別養護老人ホームにプレゼントをする、というプログラムもあります。
タイムダラーで大切なことはフレキシブルにしておくことです。しなやかに対応できるように規則固めにしておかない、ということです。そのことによって市民の人達が自由に自分たちで考えたプログラムを考え出していくことができます。

 

●タイムダラーの立ち上げまで

 

次にどのようにしてタイムダラーを始めたらいいかについてお話しいたします。まずタイムダラーをこの地で始める前に、新しいプログラを理解し、挑戦できる市長がいらっしゃるので、皆さんはとてもラッキーだと思います。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION